猫ちゃん探偵110番
3日間捜索プラン契約書
私は、猫ちゃん探偵110番(愛知県名古屋市中川区八家町3丁目89番地2、以下「貴社」といいます。)に対し、以下に記載の事項に同意のうえ、行方不明となっている愛玩動物(以下「捜索動物」といいます。)の3日間捜索プランを申し込みます。また、私が本申込書に署名し、貴社に送付し、貴社がこれを承諾した時点で、貴社との間で以下に記載の事項を条件とする捜索動物の捜索および捕獲指導業務委託契約(以下「本契約」といいます。)
が成立することを確認します。
1.捜索開始日および時間
捜索開始日は令和7年6月14日とし、捜索は延べ3日間(以下「捜索期間」といいます。)行われます。
捜索の実施時間は1日平均8時間とし、3日間で合計24時間となります。
捜索開始時刻や捜索の方法などの具体的な事項は、捜索動物の特性や状況を鑑み、貴社捜索員が決定した
方針に従います。
捜索スケジュールは、天候や現地状況により変更される場合があります。変更が生じた場合、貴社は可能な限り
事前に通知します。
2.捕獲の保証
本申込みは、貴社が捜索動物の保護を保証するものではありません。
捜索の結果にかかわらず、貴社は捜索動物の保護を確約するものではなく、捜索の成功は状況に依存します。
3.費用および支払い
本申込時に捜索基本費用として
金110,000円(消費税を含む。以下同様)、チラシ作成・印刷費用として20,000円、出張宿泊交通費20,000円を合わせた合計150,000円を貴社に支払います。
支払いが貴社により確認された後、貴社が捜索のために出発することに同意します。
銀行振込により支払う場合の振込手数料は私が負担します。
追加費用(例:追加チラシ作成費用等)が発生する場合、事前に私の同意を得るものとします。
出張宿泊交通費用の具体的な金額は、事前に見積もりとして提示され、同意の上で確定します。
4.情報提供
貴社に対し、捜索および捕獲指導に必要な捜索動物の写真データ、特徴、行動パターン等の情報を可能な限り
提供します。
提供する情報は正確かつ最新のものであることを保証し、虚偽の情報提供による捜索の遅延や失敗について
貴社に責任を問いません。
5.契約の解除
貴社が捜索方針について協議が困難または不可能と判断した場合、貴社が本契約を解除することに異議を
申し立てません。
また、その場合、支払い済みの費用について返金を求めません。
貴社がやむを得ない事情(例:天災、捜索員の健康問題)により捜索を継続できない場合も、契約解除の
対象となり、返金は行われません。
6.キャンセル手続きおよびキャンセル料金
本申込みをキャンセルする場合、貴社に電話または貴社指定の連絡方法により連絡しキャンセルが成立します。
キャンセルが成立した場合、以下の条件で返金を行います
捜索員が拠点を出発する24時間よりも前の場合:
支払い済み金額から金50,000円を差し引いた金額を返金。
捜索員が拠点を出発する24時間以内の場合:
支払い済み金額から金80,000円を差し引いた金額を返金。
公共交通機関や宿泊施設等の予約手配が完了している場合、そのキャンセルに係る実費、ならびに返金に係る
振込手数料および手続き手数料を差し引いた金額で返金されます。
捜索員が現場に到着し、本申込みに関係する人物に挨拶を終えた段階でキャンセルはできません。
返金の際は貴社指定の銀行口座への振込により行われます。
7.免責事項
以下のケースが発生した場合、割引や本契約の解約の要求、異議の申し立てを一切行いません:
捜索員が現場に到着した後に捜索動物が自ら帰宅し保護された場合。
捜索員以外の飼い主または第三者が捜索動物を保護した場合。
捜索員の到着直後から早期に捜索動物を保護できた場合。
捜索動物の死亡が確認された場合。
捜索中に発生した不可抗力(天災、事故等)による捜索の中断や失敗についても、貴社に責任を問いません。
8.他人の敷地等での捜索
捜索動物が他人の敷地、立入禁止区域、または危険を伴う場所で発見された場合、公共の秩序または善良な
風俗に反しない範囲で、貴社が捜索動物の確保に努めます。
他人の敷地・家屋・施設で捜索の承諾を得た場合で破損や損傷が発生した場合、私が修繕費等の責任を
負います。
他人の敷地での捜索には事前の許可取得が必要であり、許可が得られない場合、貴社は捜索を行わない権利を
有します。
9.捕獲器の使用
捜索動物の保護に捕獲器の使用を承諾します。
捕獲器の使用により捜索動物に予期しない怪我や事故が発生した場合、貴社に対し異議の申し立てや損害賠償の
請求を行いません。
捕獲器の設置場所や使用方法は貴社が決定し、私はその指示に従います。
10.捜索への協力
捜索動物の捜索および保護の際、自らの意思で協力し、協力中に発生した怪我や事故について、貴社に対し
治療費や損害賠償の請求を一切行いません。
協力は貴社の指示に従い、安全を最優先に行います。
11.チラシの取り扱い
捜索に使用されるチラシを貴社の許可なく増刷または配布しません。
チラシの内容や配布範囲は貴社が管理し、私が独自に改変・配布した場合、貴社は責任を負いません。
12.通信販売
本サービスは、自らの意思で判断し「通信販売」として申し込んだものであり、「電話勧誘販売」に該当しない
ことを理解したうえで申し込みます。
本サービスの申込みはオンラインまたは書面によるものであり、クーリングオフの対象外であることを
確認します。
13.他業者との関係
本申込みは、他業者との契約と無関係であることを理解し、捜索において他業者との間にトラブルが発生しても
貴社に責任を押し付けたり、損害賠償の請求を行いません。
他業者との並行契約が存在する場合、貴社は捜索の優先順位や方法について独自に判断する権利を有します。
14.動画撮影およびSNS使用の許可
貴社が捜索活動中に動画または写真を撮影し、これをYouTube、ブログ、Facebookを含むSNSやウェブサイト
に公開することに同意します。
撮影内容は、捜索動物、捜索活動の様子、または捜索に関連する環境を含みますが、個人情報(例:私の顔、
住所、個人を特定できる情報)が公開される場合は、事前に私の同意を得るものとします。
私は、撮影された動画または写真が貴社の広報、マーケティング、または教育目的で使用される可能性がある
ことを理解し、これに異議を申し立てません。
撮影は捜索活動の妨げにならない範囲で行われ、貴社が撮影の実施タイミングや方法を決定します。
15.規約の同意
貴社の個人情報保護方針およびサービス利用規約( https://www.nekochantantei110.com/kiyaku)を確認し、
これに同意したうえで本申込書に署名します。